新着情報

Information
不動産売却を始めたい方へ!税金についてご紹介します!

「不動産売却を始めたいが、何から手を付ければ良いかわからない」
「不動産売却にかかる税金を知っておきたい」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
そこで今回は、不動産を売却する際に求められる税金についてご紹介します。
また、譲渡所得税の計算方法も併せてご紹介するので参考にしてみてください。

□不動産売却に必要な税金をご紹介!

まずは、売却時に要する税金です。
売買契約の締結と所有権移転の際に必要となるのが、印紙税と登録免除税です。
印紙税とは、不動産売却時の契約書に印紙を貼るものとして必要です。
印紙税の額は不動産売買契約書に記載されている金額によって異なります。

また、登録免許税は、不動産の所有権移転に伴う不動産登記の際に必要です。
登録免許税の額に関しても、登記の種類によって異なるので注意しましょう。

次は、売却して利益が発生すると必要となる税金です。
不動産を譲渡して利益が発生した場合、その利益が譲渡所得とみなされ、住民税や所得税が課せられます。

□譲渡所得税の計算方法をご紹介!

先ほども紹介したように、不動産の売却によって利益がでると住民税と所得税が発生しますが、これらの合算を譲渡所得税と言います。
不動産売却の譲渡所得税は、給与所得などその他の所得と分けて税額を計算する「分離課税方式」で計算します。
具体的には、不動産売却の利益を所得ごとに設定された税率で個別に計算し、次の年の確定申告によって税金の大きさを確定させます。
ただし、不動産を売り出す時の値段ではなく、「売却によって得た利益」に対してかかる税金だということを理解しましょう。

譲渡所得税は、不動産の売却価格から取得費と譲渡費用の合計を引くことで算出できます。
取得費は、売却した不動産の購入費などの費用です。
譲渡費用は、不動産の売却時に支払った諸費用を言います。

また、譲渡所得に関しては、場合によっては特別控除が受けられる可能性があります。
特別控除は、売却主や売却した物件が一定の条件クリアした場合に利用できます。
控除を受けると譲渡所得額が減少し、結果として譲渡所得税の金額も少なくなるため積極的に利用すると良いでしょう。

□まとめ

今回は、広島市にお住まいの方に向けて、不動産を売却する際に必要となる税金のご紹介をしました。
また、譲渡所得税の出し方もご紹介しましたので、ぜひご自身で計算してみてください。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。

戻る

to top